伝説のサダオ名人戦とは…

1999.4.15 突然のOFF会というのでしょうか。ポップングルメな会を飯田橋で行いました。サダオ名人の挑戦をいかさまと私で観戦するという趣旨でした(サダオ名人は全員挑戦だといっていたが却下…)。それにしてもあの神楽坂飯店「巨大ギョーザ」は確かにすごい。100個分だって。もうそれだけで戦意喪失。

なにはともあれ、壮絶なサダオバトルをまとめたのでまだの方はぜひご覧ください。作中、サダオちゃん、いかちゃんに失礼な言動もございますが、許してちょ``r(^^;)ポリポリ。

そのうち、このバトルレポートは掲示板だと消えゆく運命なので、消える前にDiscoursセクションに移して、後世に語り継ぐ予定です(注:ここがその場)。
バトル観戦の感想やサダオ名人のコメントも付記します!

 


サダオ名人、一升炒飯に沈没!

壮絶なバトルの末、サダオ「参りました」の一言で神楽坂飯店「一升炒飯」の勝利が確定した。サダオ沈没。だがそこにはえもいわれぬ満足感が漂い、サダオの心地よい汗だけが神楽坂のネオンにキラリと輝いた。

思えば巨大餃子挑戦の予定が9600円前払いの前に挫折したとき、勝負はついていたのかもしれない。だがサダオの食への闘志が6000円弱の「一升炒飯にチャレンジ」と言わしめた。その決意に観客のいかさまとPop'n Pollは感動していた。店の時計で19:47。60分一本勝負。サダオの孤独な戦いのゴングが鳴った(ような気がした)。

一升炒飯はしょうゆ味。10分20分、快調に飛ばすサダオ。往年のパワーを彷彿とさせる食べっぷりに一同「これならいける」と思った。しかし30分を過ぎたあたりで、炒飯の濃いしょうゆ味と油がボディに効いてくる。



「味がわかるうちはまだ大丈夫なのよ」サダオの苦戦に神楽坂飯店の女将の檄がとぶ。サダオは必死に食い下がるが、「昔のオレなら」「やっぱ歳か」などと、だんだん愚痴っぽくなってきた。そして40分、「参りました」の声。最初のダウンである。

時計はあと20分残っている。まだいけるという思いとよくがんばったという思いが交錯するなか、話題をそらして気分をリフレッシュ。いかさまのハワイ旅行写真を見ながら、踏んばるサダオ。しかしもうほとんど勝負はついていた。

60分が経過したとき、会場にはわれんばかりの拍手と歓声がもちろんなかったが、いかさまもPop'n Pollも満足していた。なぜなら、食べ残した炒飯がなんとも美味そうだったからだ。ラーメンと普通の餃子にビールを食べながらの観戦だったが、終盤戦では「炒飯食べたいモード」に突入していた観客であった。



熱戦の余韻はその炒飯のそこかしこに色濃く残されていた。すでにかなり冷えた炒飯。パサパサの玉子。しつこいしょうゆ味。小皿とスプーンをもらった観客は、バトルの後を確認するかのように、残った炒飯をいただいた。量的にはふたりでちょうどいいくらいの残りぐあい。女将がスープもサービスでつけてくれて、すがすがしい満腹感の観客。ひとりサダオは汗だくになった額をぬぐった。

食後は神楽坂にあるブロンクスでバーボンやカクテルを飲みながらしばし談笑。いかさまの人物像は、これまでのココイチテンイチ系大食漢話によって作られたものすごいイメージとはかけ離れ、良い方向に裏切られたが、別の意味でものすごい人物像だったとだけ申し添えておこう(しっけいなオレ!)。ここでのサダオは心ここにあらず。血が腹に集中し、思考はまったりとした時間を漂っていた。

とはいえサダオ名人の健闘はすばらしかった。初挑戦にして70%は食べ終えていたわけだから。この戦いをバネに、再度どこかの会場でさらに多くの観客を熱狂の渦に巻き込んで欲しい。サダオの前に道はない。サダオの後に道は開ける…。